- 投稿 2020/01/15
- 世界遺産
【世界遺産】韓国大統領がひどい目に遭う理由は儒教にある?
ひろしぶさいく世界遺産、
「日韓関係がゴタゴタしている時に韓国の世界遺産を紹介するシリーズ」
第3弾はソウルにある『宗廟』(そうびょう)です。
李氏朝鮮の初代国王≪李成桂≫が建設を始めた霊廟。その造りに深く関わっているという≪儒教≫
建築だけでなく、李氏朝鮮、ひいては現代の韓国にも、≪儒教≫の影響は大きいようです。
韓国、朝鮮と≪儒教≫の関係を見ていくと、韓国歴代大統領経験者たちが退任後にひどい目に遭う理由が見えてきました。
日韓関係が良好であるためには、お互いを理解することが肝要。
ということで、韓国の人たちの行動に深く根差している≪儒教≫の内容とその影響を知れば、少しその理解の助けになるんではないかと思います。
世界遺産検定の為の語呂合わせもやってます。
↓↓ひろしぶさいく世界遺産、これまでの動画↓↓
『 世界遺産をちゃんと楽しむための基本の全て』
https://www.youtube.com/watch?v=wP5tLICpTZ0&t=6s
『初詣に世界遺産! 日光がおススメな理由5つ』
https://www.youtube.com/watch?v=5GbuXFw7hVs&t=4s
『仏教の全てを記した8万枚のスケボーが韓国にあるらしい』
(韓国第2弾『八万大蔵経版木所蔵の海印寺』)
https://www.youtube.com/watch?v=59eIxRICTCA
『石窟庵と仏国寺【日韓関係がアレな時にあえて】』
https://www.youtube.com/watch?v=vAiwbdCT7gA&t=662s
『首里城が焼けてしまった今こそ知ろう、沖縄の世界遺産とはどういうものか』
https://www.youtube.com/watch?v=K-RpGaNWuMg
以下検索用ワード
【世界遺産】【韓国】【韓国旅行】【ソウル】【宗廟】【儒教】【日韓】【日韓関係】【政治】【大統領】【朴槿恵】【李明博】【廬武鉉】【パククネ】【イミョンバク】【ノムヒョン】【金大中】【世界遺産検定】【日本】【ひろし】【モヒカン】【登録】【日光】【富士山】【姫路城】【厳島神社】【原爆ドーム】【沖ノ鳥島】【小笠原諸島】【屋久島】【百舌鳥古市古墳群】【首里城】【中尊寺】【京都】【奈良】【仏教】【神社】【寺院】【観光】・・・続きはこちら⇒【世界遺産】韓国大統領がひどい目に遭う理由は儒教にある?