- 投稿
- 破滅の刻
破滅の刻 CARE&CUREで人と向き合う。
こんにちは!
MINT神田店スタッフのナカザワです。
夏真っ盛りといった天候が続きますね。まさにこの暑さはアモンケットの様です。
私はこの暑さには朝にお味噌汁を飲んでから出かける事にしています。
塩分と水分補給を効率的に補給できますのでオススメです。
閑話休題、本日ご紹介するカードは今月14日発売の「破滅の刻」からのご紹介です。
ボーラス様の再登場や新たな神々等注目ポイントは数あれど、
今回はそれ以外からの注目カードです!
《蜃気楼の鏡/Mirage Mirror》!
今回収録されているカードでも異彩を放っている一枚ですね。
個人的にはモダンでの《暗黒の深部/Dark Depths》とのコンボ等も楽しみですが、
一番活躍が見込めるのが統率者戦ではないかと思っています。
相手の強いクリーチャー、アーティファクトはては土地やエンチャントと化け放題なので
対戦相手のカードを使っての友情コンボも面白いと思いますよ!
MINT神田店ではこちらのカード300円にて販売中でございます。
スタンダード以外のフォーマットでも活躍が見込めそうなこの一枚如何でしょう!?
お求めの際は是非MINT神田店まで!
皆様のご来店をお待ちしております。
破滅の刻のお気に入り人気商品を検索、貴方に合う商品を楽天で探しましょう
弁当箱を洗う手間を省くために、ラップ(とアルミホイル)でおにぎりを作っていたときを思い出した。
これは普及していることなんだろうか?
弁当屋さんたちが主導でやっているのかもしれない。
時差ビズなる単語も昨日知った程度には世俗に疎い。浦島太郎状態。
ただの日記・・・
タブレット端末を購入した。3万円。
破滅の刻のコモンボックスを購入した。100円。