攻撃パワーでセレプ気分
おはようございます。。すみません、先に書いておきます。今日はブラックな話です。
りりかの睡眠障害、偏食の心配、度重なった水道遊び、なんでもかんでも並べるところ、冷蔵庫や、あらゆる戸だなや引き出しあけて物を出していくこと、毎朝の着替えがいや、髪の毛結びたくないなどからのパニック、他害。。。
相変わらず保育所でも、自分の席を給食当番さんが台ふきで拭きに来てくれるだけで、飛びかかって
攻撃するみたい。。。
それは、毎回先生も止めてくれるのだけど、毎回同じことを繰り返してるみたいです。
先日もお饅頭を買い、店員さんが包んでくれていたら、早くそれがほしいとアピールしていたりりかは、段々苛立ち、突然カウンターへ前のめりで飛んだと思ったら、その店員さんの腕をつかんで、爪を立てて引っ掻いたんです。腕が一瞬で傷がついてしまい、店員さんもびっくり。。。!謝りまくりました。
受け取ったらニコニコでお店を出ていくりりか。。。。
怒っても全く響いていない。。。
心が成長してる!と、2日前のブログで喜びながらも、そのような行動をずっと目にしているうちに、自閉度が増しているりりかを前に、本気でカッ!と、したり、絶望的になったりしています。
軽減されるどころか、悪化しているし、言葉で理解してもらえないから、動物的で動かないよう押さえ込まないと動きはやめないし、常に私も眠いし考えることがあまりできなくて、頑張れば治るとか、良くなるとか今は正直なところあまり思えない。
まだまだ頑張りが足りないのかもしれないけれど。。。何を頑張る?
そんなこともあり、この先どうなるんよ。。。
と、落ち込むブラックmasyuuです。
そんなことを考えているからか体調も悪いです。
でも、この気分が滅入ってる理由がわかった気がします。
まずは、体調を整えなくては。
こんなことを書いて、いつものポジティブブログ出はないので、読んでくださっている方も、重たい気分になたってしまったら、すみません。。。
でも、これも成長していくなかの、こんな日もあるだけ。
という内容なので正直な今の思いを残しておきたいと思いました。
またすぐに起き上がりますよー!
攻撃の魅力をあますところなく販売します
先制ゴールが早かったので、安心して見ていられた試合でした。
とはいえ、随所に、ハラハラドキドキの種が落ちていて、短く感じた90分でした。
これまでは、ドキドキハラハラの方が見せ場だな(苦笑)と感じることが多かったのですが、今日は攻撃の面で大きな展開等があってそこはまたワクワクする部分でもありました。
一方で、真希の怪我、今日ベンチ入りさえしなかった、壱成、サリーナス、海人らの具合が気になります。清武も無理をして出ている感じです。
也真人の「アウェイにも応援に来てください」という言葉に、次節愛媛に駆けつけられないもどかしさを感じますが、今年のジェフはここ数年のジェフとは明らかに違う何かを感じます。
熊本での試合で、PO圏への期待を見事に裏切られましたが、四国2連戦を何とか乗り切ってフクアリに戻ってくることを期待したいと思います。