- 投稿
- 破滅の刻
破滅の刻バカ日誌2
《目を開いた者、デジェル》
伝説のクリーチャーなので後ほど改めて。
白単色なのがEDHでは非常に惜しい。
統率者に据えた時のうま味が少ない。
《信義の侍臣》
《結束に仕える者》
《侵入警報》で無限1/1トークン。
白青でもアラームコンボが可能になった。
マナブーストせずとも3ターン目にできる軽さが売り。
《敏捷な妨害術師》
サイクリングすると打ち消されない《もみ消し》+キャントリップ。
とりあえずドローできるので強い。
クリーチャーなので《適者生存》でサーチして即使えたりする。
そのまま出すことはEDHではまずない。特定のカードを引けば勝つ!or引かないと負けるって時に《頭蓋骨絞め》で〆るくらい?
《穢れた血、ラザケシュ》
伝説のクリーチャーなので後ほど改めて。
回数制限がないので動き出せばほぼ勝てるはず。
一応サクリ台になるけど、ライフコストもいるので無限コンボにはやや使い辛い。
《霞炎の責め苦》
責め苦シリーズのレア。
《無情な処罰》に比べると範囲が拡大されて使いやすくなっている。
《毒の責め苦》
《スカラベの責め苦》
《熱烈の苦悶術師》
《地揺すりのケンラ》

《生類解放》

《希望守り》

《農場+市場》

《立身+出世》

《捲土+重来》
《捲土》はコスト的に《石の怒り》の上位互換。
固有色の関係で厳密には違うけど。
《重来》は《クローサ流再利用》の亜種か。
全員の墓地をリセットするのでデッキを選ぶ。

《スカラベの神》

《毅然たる生き残り》

《川ヤツガシラ》< /span>
破滅の刻にありがちな事
レベル1ジャッジのneoさん主催の大会を開催致します。
参加賞から既にお得な大会です。
破滅の刻発売直後のスタンダードを楽しみましょう!
◯受付締切時間:7月16日(日)11時00分
◯開催場所:当店デュエルスペース
〇定員:34名
◯参加費:1000円
◯フォーマット:スタンダード 最新の禁止リストを適用します。
◯競技適用度:一般
◯大会形式:スイスラウンド予選+シングルエリミネーション3回戦
◯賞品
・一位:霊気紛争のブースター1BOX+プロモプレイマット+モーニングタイド ロシア語版1パック
・二位:ギルド門侵犯のブースター36パック+モダンマスターズ2017年版1パック
・三位、四位:霊気紛争12パック+ギルド門侵犯12パック+モダンマスターズ2017年版1パック
・五位~八位:霊気紛争8パック+ギルド門侵犯8パック
・参加賞:霊気紛争2パック+ギルド門侵犯2パック
・抽選会:スイスラウンド最終戦が終わるまで参加されていた方、または本戦ドロップ後にサイドイベントに参加中の方の中から抽選で四名にジャッジ報奨のプロモカードをお渡しします。(ファイレクシア語の大修道士エリシュ・ノーン、家路、ガドック・ティーグ、希望の天使アヴァシン)
・その他副賞も追加予定
〇備考
※対戦結果の記入に使用するため、筆記用具をお持ちください。