- 投稿
- 魚釣り
魚釣りブランドのマニアックサイト
こんにちはくどうピアノ教室の工藤です昨日から真夏のように暑くなりましたが、皆さまお変わりないですか
私は相変わらず元気ですと言いたいところですが、G.W.前から皮膚が化膿し大きく腫れたりして散々な毎日です7日のレッスン再開と同時にブログも更新するつもりが、先週は毎日病院で点滴ライフを送っていました点滴中ってすごーくヒマで、その間にブログを書けば良いような気もするのですが、緊張しすぎて手を動かせないんですよねカチコチに固まって横たわるだけこんな風に少し手を挙げるのもドキドキです(点滴中に手を動かして良いのか、という知識がないだけなのですが)
こんな理由でブログ更新をサボっておりました申し訳ございませんちなみに今日も、病院でした腫れはずいぶん治まったものの5〜6cmのしこりが残っているそうで、飲み薬を変えてまた少し様子を見るようです一時は肉まんサイズの腫れがあったし、『点滴と飲み薬で効果がなければ、手術ですから』と宣言されていたので、薬で様子見とはありがたい教室を開いて間がないこの時期に、大切な大切なレッスンをおやすみするわけにもいきませんしね
あっ‼︎
なんだか病気自慢みたいになってます???本当はG.W.中にBBQをしたこととか、魚釣りに行ったこととか、相変わらずサッカーの試合観戦に行きまくっていることとかを書くつもりだったのにまたの機会にお話させてくださいね
そんなこんなで、今日も元気に楽しくレッスンしますよー笑顔のみんなに会えるのがなにより楽しみです
最後になりましたが、G.W.ごろから数日前にかけて読書登録してくださった方々、ありがとうございました。なかなかブログ訪問することもできず失礼しました。後ほどお邪魔させてくださいませ。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
あっ、今度こそ最後ですくどうピアノ教室では、まだまだ生徒さんを大募集中です音楽やピアノ・脳トレなどに興味をお持ちの3歳さんからシニアの方々無料体験レッスンも実施しておりますので、ぜひお気軽にお越しくださいお問い合わせ先など、詳しくはこちらのホームページもご覧くださいませ
くどうピアノ教室ホームページはこちら
マッキンゼーが選んだ魚釣りの10個の原則
連休初日の午前中は県学童試合で尼崎スラッガーズさんと魚釣り多目的グラウンドで対戦❗️そして、午後は潮グラウンドで、広域リーグA級戦の潮ブルーナインさんと対戦❗️❗️
いずれも二桁得点を浴びて大敗😥
連休2日目は気持ちを切り替えて、太陽リーグA級戦のR&Jさんと対戦❗️
今日は投打がかみ合い勝利🎉
このあとのGW中も試合が続きます⚾️
一喜一憂せずに色々チャレンジして新しいチームカラーをつくっていきましょう☺️